記事の構成・下書きをストックしておけるアウトライナーが欲しい
記事を書く時はエバーノートに直書き…
そんなに文字数の多くない記事を書く時は
これでもいいんですが
3000文字を超えてくるとこれだけでは
全体の流れをスムーズに整えるのが難しい。
沢山書いても整理してみると
自身で読んでも何を書いてるのかピンとこず頭の悪さを痛感
こんな状況を結構経験してきました。
以前私はこのブログで
記事の下書き内容やサイトのテーマを
マインドマップで書き出すのが苦手
という記事を書きました。
単純なサイトのジャンル決めや記事のアウトラインはマンダラートがシンプル
だからいつも最初はA 4の紙を9つにわけて
マンダラートという手法で記事の内容を書き出していたのですが
このやり方は紙がものすごくかさばります。
ある程度たまったら捨てないと収拾がつかなくなります。
しかし、これが厄介なもので過去に書いた自分の記事の下書きの紙は
時間がある程度立つと見返したくなるものなんです。
殴り書きはデジタルデータとして残しておきたい
さらに、それを進化させたい
こんな思いがあり
最近はマンダラートに書き出した紙を
一旦アウトライナーに保存し
それから記事を構成するようにしています。 続きを読む
最近のコメント