
この記事では私から推奨教材を購入いただいた方の感想などを掲載していきます。
読みやすいように改行・行間などは加工していますが原文はほぼそのままです。
推奨教材&サポート購入者さんの声
「推奨されている方法で
スマホだけでどこまで記事をかけるだろう?」
と思って試してみました。
結果は本当に衝撃でした。
まだこのやり方に全然慣れてないのですが、
なんと1,500文字前後の記事が
だった4時間で12記事も作ることができました。
(疲れましたけど)
慣れていけば、もっとスキルアップできると思います。
目標はGoogleアドセンスで月に20万以上稼ぐことです。
とにかく私のように
「何を書いていいかわからない」
が全てクリアになるので
後は本当に作業していくだけです。
そして、何よりも
すごいスピードで記事が完成していくので
スキマ時間を使って
iPhoneだけで記事を書くことが楽しくなってきました。
ありがとうございました。
そんななか、このRMAは、その打開策になるのではと思っています。
さっそく特典の「音声認識を使って1日で文字化する」
部分を試してみました。
これ、いいですね。
収益化もできるし自分の知識を増やす勉強になります。
詳しくなるには読むよりも記事にしてみる
というのも非常に共感できます。
今までアフィリエイトといえば
「単純な記事を書く作業の繰り返し」
だと思っていましたが
その考えは間違っていることにようやく気づくことができました。
アクセス、12月の倍です
今月は余裕で目標の5万円は超えそうです!
これからどうなるかは見えませんが、急に伸びるものなんですね。
去年のアクセス少ない頃には見えてなかった景色です。
しかし、どれもりんやんさんのブログに出会わなかったら
ここまで来てません。
マジで、●●ブログも50記事も書けてないと思います。
ありがとうございます。
いや、ホントですよ!
雑記ブログの●●●●記事が40くらいしかなかったですし。
ブログ講座のサロンにも参加しましたが、
プロブロガーは知名度が必要なので再現性低かったです。
少なくとも、サラリーマンの自分には合わない方法でした。
教える人として、名を上げていれば
そっち方面の生き方もあるかなって思いましたけど。
やはりアフィリエイトの方が万人向けです。
ここまで重要だとは思っていませんでした。
私はネット上の知り合いですが
記事を書いたら
3桁リツイートされたり
50以上のはてなブックマークが絶対に付く人気ブロガーの方が
月50万PVでもAdSense10万いくかどうか
とおっしゃっていたので正直不安でした。
みんなに受けたりバズったりする記事を書く必要はなく
プロブロガーを目指す必要もない
この意味がよくわかりました。
この方法はブランディングとは真逆ですね。
自分をブランド化していく必要がないため
気が楽ですし
コツコツ稼げるジャンルだけに絞って
記事を書いていこうと思います。
この調子で続けていいんだなと、安心することができました。
たとえるなら私の状況は、
「スプーン1本」で脱獄しようと考えている囚人のようなもので、
掘ってはいるものの、
どれくらい掘れているのか、
一体いつになったらたどり着くのか、
果たしてこの方向でいいのか、
全くわからないという状況です。
そんななか、「この調子でいけばすごいことになる」と
おっしゃって頂いて、本当に励みになりました。
看守が「そっちの方向で大丈夫だ」
と耳打ちしてくれたようなものです。
春は、広告も高いし新年度に向けて教育書も売れるのでいいですね
途中で諦めなくてよかったー。
コンバージョン低いとは言え、
アクセスを稼ぐ記事が書けるようになったのは
純粋に嬉しいです。
現在、186記事です。
250はまだまだ遠い…。
Pvを稼いでいる記事は去年の9月ごろまでに書いたものです。
最近書いた記事も、
キーワードによっては検索順位上がりますかね…。
元々、スキンケアの本が
20代の女性に向けて書かれているものだったので、
(なんとなくそんな匂いがしました)
これからは、20代の女性をターゲットに
肌の悩みにつなげて考えてみます。
いつもわかりやすく教えていただいて、ありがとうございます。
よく考えれば納得なのに、りんやんさんに教えていただいて、
「あーそうか」と気づきましたm(_ _)m
あと、一つご報告です。
せっかくりんやんさんに出会えたので、
私も育児に関するサイトを作成してみました。
赤ちゃんの子育てからはなかり長いこと遠ざかっていますが、
運良く子育て中のママライターさんが数名見つかったので、
ひとまず300記事を目指して、半年コツコツやってみます。
子育ての悩みというのは、本当に星の数ほどあるんですね。
遠い昔過ぎて、「なるほどー」なんて思うことばかりです。
ご報告でした。
本日はお忙しい中、いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
引き続き頑張りますヽ(*´∀`)ノ
サイトの記事もカテゴリに分けて、
商品を紹介するページでは
強調したい部分に太字・マーカーを引きました。
LP記事はこれでブログを進めていきたいと思います。
りんやんさんがアドバイスして下さったおかげで
自分では考えられないほどいい文が出来ました!
本当にありがとうございます!!
これから記事をどんどん投稿して、
1日でも早く収入を得られるよう頑張っていきます。
Skypeの音声通話でいつもお世話になっております。
りんやんさんとのやり取りはいつも有益です
iPhoneの音声入力だけで記事を書くのに非常に相性が良い正嵜です。
育児・子育て・仕事に忙しい方へ
ながら時間を使ってネットで収入の柱をどんどん作っていきませんか?
最近のコメント