iPadでアプリ「音声認識メールクラウド」を使って1時間でどれくらいの文字が生産できるのか?
をやって見ました。
(正確には65分から70分くらいかも知れない。汗)
結果は9741文字
iPadの画面の上部を切り抜いてるのでこの画像だけでは文章は理解できません。
でも、なかなかのスピードではないでしょうか?
しかも、どこかにある文章を読み上げたわけではありません。
完全なオリジナルの文章です。
これ位のスピードで文字入力が出来れば
音声認識を使ってみたいと思う人も多いはず。
ちなみに私の感覚では、
毎日コンスタントにこの程度の文章量を生産できればadsenseだけでも会社員の(新卒)給料ぐらいは稼げます。
ただ、初めて音声認識を使うときに必ず愕然とすることがあります。
それは
「キーボード入力している時のように文章がすらすら浮かんでこない」
という事です。 続きを読む
最近のコメント