今回は、
「とにかく何もかもが中途半端に終わってしまった外注化の話」
ただ
「完全に外注及び記事更新をやめてしまった現在も、収益は発生していて、当時かかった費用は余裕で回収できている」
ので
完全に失敗と言うわけではないのですが、
収益化以外の部分で何もかもが中途半端に終わってしまった完全外注化の育児サイトのお話をします。
中途半端に終わってしまった原因をざっくりとまとめると
- 1ヶ月にかける金額が低予算にも関わらず、1つの記事に2,000円という金額を設定してしまった
- そのために、1ヵ月で50記事程度しか更新できず収益化できるまでにかなり時間がかかった
- 「これだけの金額を出しているのだから」みたいな気持ちが強く、外注さんと積極的にコミニケーションを取ろうとしなかった
結局そんなサイトは長期間続くこともなく、外注期間およそ11ヵ月程度。
1日のPV6000PVぐらいで挫折してしまいました。
今から思えば、「続けておけばひょっとしたら今頃は1日4万5,000PVぐらいに成長しているかもしれない」(勝手な妄想)
と思うとちょっともったいなかったですが、
とにかくその当時はアクセス数が上がっていかないのと、
外注さんとのやり取りのストレスで「もういや」みたいな状態になってしまってました。
ということで、今回はそんな私の外注サイトの失敗談についてお話しします。
続きを読む
最近のコメント