音声入力だけで5000文字を書こうと思うとどれくらい時間がかかるのか?
さて今回は音声入力でブログ5000文字に挑戦したいと思います。
(本当は4000文字の計画だったのですがパソコンでの修正・外部リンクなどを含めると5000文字超えました。長いです。)
今回は音声入力の時に注意したいポイントとして
- 必ずイヤホンマイクをして画面を見ながら入力する
- 音声入力によるミスは後でまとめて直す
このルールを決めてやっておきたいと思います。
さて普通の人であればタイピングは早い人であれば
1時間3000文字以上。
遅い人でも1時間で1,000文字程度は入力可能だと思います。
ちなみにタイピング検定1級は10分で800文字。
1時間で4800文字。
1時間に何文字入力できますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010452500
日本語文書処理技能(日商文書技能)検定試験1級では、800字/10分なので
4800字/1時間かな?
しかし音声入力を使うと
ダラダラと喋っているだけでも1時間で1万文字程度は入力可能になります。
これが音声入力の魅力。
もちろん既存の文字を入力するだけならばもっと早いです。
特にハウツー系のブログや特化したブログを作っておられる方にオススメ。
外注さんにも教えてあげてぜひ短期間でたくさんの文字を打てるようになってもらいたいものです。
積み重ねが莫大な差になって現れる
これをずっとやっていくと、
1日2日ではそんなに差は出ないのですが
3ヶ月、半年、1年
毎日積み重ねていくとものすごい差になるのが実感できると思います。
そしてもう1つ入力のルールとして
音声入力では「、」「。」しか使わないことをお勧めします。
というのも、音声入力は入力ボタンを押してから切れるまでの時間が限られています。なのでiPhoneの音声入力が切れるまでは一気に入力してしまいます。
改行は手入力でやってしまったほうが早いです。
そして次に書き方なんですが、
これは人それぞれやり方があると思います。
最初のうちは行き当たりばったりやってしまってもokです。
今回の音声入力は事前に雛形などを作成せずに完全に行き当たりばったりでの入力です。
やはりテンプレ(雛形)は
ある程度作っておいたほうがやりやすいです。
でも出来る限り読みやすい文章を心がけるなら
最初に段落や見出しなどをメモして作っておくこと
をお勧めします。
音声入力のボタンを押した時から切れるまでを
1つの文節として捉えると
ものすごく分かりやすいと思います。
これも音声入力の魅力の1つになりますね。
相手に話しかけるように書く
これが出来るのも音声入力のおすすめポイントになります。
とにかく画面の向こうの人を想像して書くのがポイントになります。いちどやってみてください。
とにかくその疲れなさに感動すると思いますよ。
音声入力をするときの姿勢
これは何でも良いです。
ソファーに座りながら、ベッドに寝転びながらなど
いろいろなシチュエーションで活用できます。
(今回もベッドに寝転びながら入力しています)
そして、音声入力をする時に重要な事は
「さあ今から音声入力をするぞ」
と、思わないこと。
なぜなら、
ほとんどの人は音声入力に慣れていないからです。
だから、気軽にどこでも入力するクセをつけたほうがいい。
例えば
「音声入力は静かなこの部屋しかやらない」
これでは、長い文章を毎日打つのは難しいです。
なので私としては
・トイレに行く時
・テレビを見ながらその感想をだらだらと文章にする
・タバコ休憩等の時も気分転換に音声入力をする
その時起こった出来事を即時に入力できるのが音声入力のメリットです。パソコンに向かう必要がないですからね。
とにかく、最初のうちはブログに公開しない文章で構いません。
ドラマの感想でもいいしその日の日記でもいい、
朝起こったことなどをそのまま文字にするのでも構いません。
最初はクオリティーを気にせずにとにかく慣れる
最初のうちは量をこなして音声入力に慣れること。
これが1番重要だと思います。
外注しているワーカーさんやこのブログからなど
いろいろな人に相談を受けるのですが
「音声入力のほうが早いのはわかるけれども、最初のスタート(重い腰を上げる)が難しい」
この相談が最も多いです。
そして私自身も通ってきた道なので
ものすごくよくわかります。
これを解決するにはとにかく慣れるしかありません。
キーボードでブログを書くときのクオリティーを70点とするのであれば音声入力は50点主義ぐらいで構いません。
とにかく慣れが重要です。
これは私の好きな本の中に
「0秒思考」と言う本があります
この考え方によく似ています。
頭の中を空っぽにして思いつくのは全部書いていく。
構成や読みやすさなど全く気にしない。
もちろん最初のうちは絶対にうまくなんて書けません。
誤字脱字もあるし滑舌の悪さも手伝って
こんなものか
みたいな印象受けるでしょう。
しかしここはぐっと我慢して
とにかく思いついたことを毎日2,000文字でもいいので
書く習慣をつけてください。
(書く習慣と言うよりは話す習慣)
何も考えずにその時に思いついたことを
そのまま文章化していく
これを延々と繰り返していくと、
ある日突然アイデアが湧き出るように
ブレイクスルーを経験することができます。
もちろん本やブログ記事等の写経でも構わないのですが
できることならばあなたのオリジナルの文章で
話すことをお勧めします。
音声入力をとにかく極めることを目標にする
今はスマートフォンでも音声入力ができる時代です。
(まだアンドロイドは正確さという点では難があります)
キーボード入力の遅さを理由にできない
キーボードでの文字入力が速い遅いなんてもう関係ありませんね。
誰でもブログで情報発信できる時代です。
「キーボードを打つのが面倒だから」
と言ってブログを書かない。
情報を読む側だけ(受けるだけ)
になるのはとてももったいないと思います。
これを読んでおられるあなたへ。
あなたが
どんな人であっても
年齢がおいくつでも
絶対にあなたしか発信できない情報というものがあるはずです。
ぜひそれを見つけて
ツイッターやFacebookのような流れてしまう媒体
ではなく
ブログというご自身の媒体で配信してみてください。
それをずっと続けていけば大変なことになるのは間違いありません。
そのために音声入力になれる事が
トンデモなく強力な武器になることを自覚してください。
音声入力を始められた方は最初は自分の言うことがうまく整理できないのですぐに辞める傾向にありますがぐっと我慢して
・まず3日だけ
・それができれば3週間続ける
・今度は3ヶ月に挑戦してみる
どんなことでもいいです。
自分の書いた文章によって
他人の評価が上がらなくても全く気にする必要はありません。
3ヶ月挑戦してみてください。
3ヶ月経過するとそれはすでに習慣となっているはずです。
こうなればあなたは情報化社会の勝ち組です。
マジです。
自分で情報を配信することにより、
どんどん自分の知らない情報も入ってくるようになります。
キュレーションなど役に立つ情報をまとめて配信する
などのテクニックもお手の物になりますよ。
ということで、散々音声入力に関してめちゃくちゃに書きなぐっていますが、
これも私の中での修行の1つ。
わけのわからない文章になるのはまだまだ修行が足りない証拠です。
その辺は勘弁してください。
2,500文字、10分で入力できました
ここまでで2,500文字。かかった時間は10分
この数字を見てあなたはどう思うでしょうか?
携帯アフィリエイトをやっていた時代の自分からしたら信じられない数字です。
参考: 1万文字の文章をタイプするのはどのくらい疲れますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1094390420タイピングが遅い私のような方なら、帰宅して1日1時間ほどやって1週間くらい。
若い人はこの半分。
速い人なら2時間くらい?
私は当時は1日1,000文字が目標だったんですからね
この記事のように何の資料もなく
ただ頭の中から言いたい事を引っ張り出して
2,500字持つのは疲れます。
しかしこれ、ずっとやっていくと
ある程度のところで慣れます。
階段一段上がると
1日1万文字なんて余裕のレベルになります。
滑舌の良い人であれば
1日5万文字の文章を書くのも苦痛なくなる。
本気でそう思います。
私はまだ1日2万文字程度が精一杯です。
しかし、もっともっと頑張って
入力文字数を増やしていきたいと思っています。
ただ文章を入力する→お金をもらうステージへ
インターネットは自分の書いた文章がお金になるのが魅力。
最初に断っておきますが、いきなりは絶対に無理です。
とりあえず3週間、上に書いたような内容でがんばって音声入力とに慣れてみてください。
そうなると自分なりに
いろいろとコツがつかめてくると思います。
500文字程度の文章なら
「最初から終わりまでが何となく想像できる」
位になればしめたものです。
そうなると
ブログを書く→クラウドソーシング等で文章書いてお小遣いをもらう
まずここに挑戦してみてください。
インターネットのクラウドソーシング
クラウドソーシングを知らない人のために一応説明をしておきます。
クラウドソーシングとは要するに
・自宅で自分のペースで仕事をしたい(ランサー)
この2つをつなげるマッチングサイトです。
もちろん、普通の仕事に比べると単価はすごく低いのですが自宅で自分のペースでやれるのがメリットです。
で、このマッチングサイトの中でも特に多いのが
「●●についての文章を書いて欲しい」
こんな依頼です。
最近は、シュフティのようにアプリを使って
スマートフォンだけでお仕事ができちゃうサイトもあります。
最強の組み合わせだと思いませんか?
音声入力を3週間続けたあなたはもう500文字程度であれば10分程度話すだけで書くことができるようなスキルが身についているはずです。
そして500文字の文章を書いてほしいと言うクライアントは腐るほどあります。
(最初はタスク作業でオーケー)
依頼されたテーマが分からないのであれば、事前に3分ほどの調査をして書くだけです。
(タスク作業はこの程度で十分お金がもらえます)
これを継続的にこなしていくと本当に
スマートフォン1台で1日1時間、毎日1,000円が容易に達成できてしまいます。
これは机上の空論で言っているのではありません。
私は、このクラウドワークスにはクライアントとして参加しているのですが、キーボードを打って文章を作っておられる人でも
とんでもなくひどい文章の方はたくさんおられます。
そしてキーボードを使って文章を打つと
「面倒なためその文字数制限ギリギリの文章しか打たない」
です。
こんな方にクライアントから
個別にオファーが来る事はありません。
しかし、音声入力であれば別500文字程度なんてほとんどストレスなく書けます。
クライアントが
「文字数が500文字以上書いてください」
という依頼であっても
600文字700文字と多くの文字をかけることができます。
結果クライアントからも
感謝され個別にオファーが来ることも多くなります。
音声入力の魅力・可能性は未知数
今回は音声入力のコツから、自分の情報発信。
そして極めればきちんとした報酬にもなるよ
という話をお伝えしました。
もちろんこのクラウドソーシングの利用は
お金だけでなく自分の文章力向上にも役立ちます。
なので主婦の方や事情があって外に働きに出れない方。
とにかく家にいながら稼ぎたい方にお勧めです。
決められた時間パソコンの前に向かって
クライアントのためにキーボードをカタカタカタカタ。
そんな時代は終わったと思っています。
ぜひ、音声入力を駆使して
その他多くの在宅ワーカーさんに差をつけてください。
それができた時、あなたは次のステージに立っていることでしょう。
適当に書き終えて
今回は4,000文字の記事を書くのが目標なのでこの辺で終了したいと思います。
↓iPhoneで4538文字
ダラダラと4,000文字程度入力してみました。
こちらもかかった時間は30分程度ですね。
これは日本語文書処理技能(日商文書技能)検定試験1級の合格ラインよりも速いスピードです。マジsiri恐ろしい。
今はお昼の11時57分なのですが
書き始めた時は11時25分でした。
このペースで行くと
- ベッドに寝転びながら
- ソファーに座りながら
1時間1万文字は達成できると思います。
ネタがないとちょっとしんどいかもですが…
普通にキーボード打っていてはこうはいきません。
私も含め普通の人であれば、1万文字うった時点で「燃え尽き症候群」になってしまい、その後が続きません。
あなたも文章打ったことがあるなら分かるはずです。
キーボードで肩こる人間にとって2000文字。3000文字。
なんて拷問です。
(文字入力を専門の仕事にしている方は別)
このスピードと疲れなさが音声入力の魅力です。
もちろん構成の修正が必要になりますが
それもスマートフォンだけで15分程度でできます。
こんな魅力のあるツールを使わないのはもったいなさすぎる。
最初はとにかく練習です。
自分のスタイル、テンプレートができるまで何度でもiPhoneに向かって喋りまくってください。
慣れたら本当に凄いことになるので、ぜひ今日からすぐにでもご自身のiPhoneで音声入力を習慣にされることをお勧めします。
まとまったかな?
コメント