MENU

【1記事の外注費用の相場】1記事あたりの金額が安くても記事の質はあまり変わらない

「外注に依頼してみたいけどどれくらいの金額で依頼をしたらいいのかわからない」

って方のために今回は私が依頼している
外注の価格の目安を書いておきます。

依頼文をしっかりと書いて
ライターさんを選べば少ない金額でも
びっくりするくらい長くて質の良い記事を長期に渡って納品してくれます。

というかそれは「文字数やお金以外のところで頑張ってくれてる外注さんを選別できているから」とも思っています。

ちなみにほとんどが女性の主婦の方で
男性に記事作成を依頼したことはこれまで1回しかありません。

目次

単価を上げると応募の数は上がる。しかし良質な記事が納品されるとは限らない

だから

1,000文字で200円から400円程度

私が初めて外注さんに依頼するときの相場ははこんな感じです。

少なくても、200円。
多くても、400円を超えないようにしています。

ジャンルによります。

ライターをされている方なら

「その金額は安すぎるし、ライターをなめているとしか思えない」

と言う側面も少なからずあると思います。

ただ記事を依頼する側からすれば

・この金額で応募してくれる人もたくさんいる。
・しかも、すごく質の高い記事を書いてくれる人もいる
・3倍の金額を出せば、記事の質が3倍に上がるかと言うと全くそうではない

とまあ

「感覚的には、2,000円で依頼しても、200円で依頼してもそこに10倍の価値の差は無い」

じゃ、
「安くで依頼できたらやっぱりそのほうがいい」
と言う結論になってしまい、

今は、特にはじめに依頼するときの金額は
かなり安めに設定するようにしています。

1000文字2千円で依頼しても…

ブログの外注化に失敗した体験の1つとして、
「中途半端な金額設定をしてしまった」
と言うものがあります。

【時間も金額も中途半端】完全外注サイトの構築に挫折した時の失敗談

過去の経験から痛感していますが

 

「1つの記事の金額を上げれば良いものが集まる」

と言うのは完全な間違いです。

 

ただそれはこのあたりの金額(200円~2000円くらい)のことであって
1つの記事あたり万単位であればまた結果は違います。

しかし、記事あたり
1,000円2,000円程度なら

この辺の金額をちょこっと上げただけでは
本当に何も変わらないんです。

せいぜい、その案件に提案してくれる人数の数が増えるくらいです。

結果として

「その人の記事が素晴らしいので2000円払うように変更する」

のは良いと思いますが

「最初から2000円くらいの中途半端な金額で募集する」

のはどちらかというと時間の無駄になる
のでやめたほうがいいです。

なぜ、このあたりの金額が出てくるかというと

私が実際に失敗した金額でもあり
しかも
ちゃんと実績を上げているトップのライターなら
1000円や2000円の金額でもまず応募してくることはないからです。

これはヒエラルキー的に

Webライターの中間層が提案してこられる金額

になり、この層ははっきり言って教育していくのが
非常に難しいと感じています。

じゃあ、こちらの意見としては
「200円位でもガッツがあって発信したい情報がたくさんある初心者」
を募集したほうがやりやすいです。

1記事1000文字はちょっと少なすぎない?

環境と教育で文章は変わる

依頼文のやり方にもよると思うのですが、
外注する際、基本的には

1記事あたりの金額よりも

記事作成のマニュアルであったり、
その後の教育やコミニケーションの方が重要だと考えています。

これは記事単価が高くても安くてもあまり変わらずかなり重要です。

そしてライターさんの中には

「(潜在的に) お金のためだけで記事を書くのではない」

と言う層が必ずいます。

要するに、少ない金額でも
質の高い記事を納品してくれる向上意識の高い外注さんは存在します。

こういう方は
たとえ、金額が全く同じで1000文字の依頼でも
記事によっては

2000文字になったり3000文字以上書いてきてくれたり
ということが往々にしてあります。

「文字数が多くなる分にはいくら多くなってもかまわないです」
と伝えておけばOKです。

というかそういう人を依頼文で選別し
「自称ライターで決められた文字数しか仕事をしない人」
よりも遥かに質の高い記事を書けるようにアドバイスしていく
のもクライアントの仕事の一部だと思います。

こういう人はもちろん圧倒的少数派です。
こういうことを言うとキレイごとと取られ兼ねません。

がしかし、

  • 楽しんで仕事をさせていただいてます
  • 毎日記事を書く2時間程度が良い息抜きになってます
  • きちんと毎回フィードバックがもらえて気合が入ります
  • 徐々に記事を書く時間や内容がレベルアップしてるのが自分でも分かるので楽しいです
  • ネットでも色々な稼ぎ方があるのを教えていただけてそれだけでもお仕事させていただいてる意味があります

(すべて実際に頂いたメッセージ)

記事単価を安くして質の良い記事を書いてもらおうと思えば
こういうライターのターゲット層を発掘できれば
こちらにとってはメリットしかありません。

「驚愕」いかに皆ほめられていないか?

ブログを外注に任せている人が共通しておっしゃっていたことが

「仕事を評価することの重要性」

です。承認欲求をみたす。認める。

みたいな意味合いも含めます。

普通は皆、給料をもらってるから承認欲求がある程度満たされている
ものですが

ライターさんの場合は実際にお会いしないし
しかもかなり安い金額でやっていただいていますのでお金による承認欲求は満たすことができません。

やはり言葉による
「仕事の評価」や「感謝の気持ちを伝える」
のが重要だと思います。

以下、安くても外注ライターに質の良い記事を書いてもらうことに成功している人からのメールを抜粋

・ちなみに最近、クラウド ワークスで契約したアウトラインを作成してくれる外注さんはかなり仕事ができる方でした。

1記事600文字以上で200円で募集をしたのですが、
色々指示したところ
1記事1800文字も書いてきてくれるようになりました。

しかも、今は時間があるようで1日10記事も納品してくれます。

そして納品後は必ず1言以上褒めます。
例えば、

『具体的な体験談が書かれていて本当にありがたいです』とか、
『仕事が早くて素晴らしいですね』とか。

外注さんが決まって言うのが、
『褒められて嬉しい。是非、継続して仕事をしたい』です。

外注さんって
『本当にクライアントから褒められてないのかな?』
というくらい褒められることに対して敏感に反応しますね。

返報性の原理というのでしょうか。
こちらから与えることでモチベーションが上がって
契約以上のことをしてくれるのかもしれません。

RMAのノウハウを使えば、質問だけ外注に投げて、
あがってきたコンテンツに書籍のコンテンツを足せば、
自分が考えもつかなかった解決策があがってきたりして質が結構あがることが多いです。

外注もそうですが、ビジネス全般で色々
仮説と検証を惜しまず繰り返して効率化を図っていくつもりです。

2通目(別の人です)

やはり外注さんは
たくさん接して
コレだと見極めた方といかに良好な関係を築けるか?

がポイントですね。

どんな依頼でもそうですが
やはり信頼関係を築くことができたらお互い良いことずくめですね。

・仕事詳細欄に具体的に書く
・必ず褒める

めっちゃ重要だと思います。

・「外注さんはお金だけで動いてるわけじゃない」
・「友好関係を築くことができ、承認欲求を満たせるような関係を築くことができればあまり金額は関係ないんではないか?」
・「金額を相場より上げても、質の良い記事ができるとは限らない。(経験上ほとんど同じだった)」
・「外注化は金額のみで記事を書く人を選んでいたら、質も上がらないしこれから生き残れないのではないか?」
・「もちろんお金も重要だけど、社会とのつながりやネット上の交流みたいな意味で仕事したい人もいるはず。そういう人は金額よりもこちらがどう繋がっていくかのほうが重要なのではないか」

ずっとこんなことを考えてこういうふうに感謝されるクライアントを目指して頑張っていこうと思います。

※いただいたメールより2つ抜粋

これを見て

「そんな都合のいいライターいないでしょ」

と思った方は自身のベクトルに合わせず
いろいろな人がいるのでそういう人を発掘したりコミュニケーションをとったりしても面白い

という感覚で見てみてください。

金額よりもまず(信頼関係) を築くのが先

「こちらの予算に合わない金額で外注さんを頼んでしまえば
こちらも納品されてきた記事など色々なところでのストレスが増えます。」

もちろん
「外注ライターは安く買い叩ければよい」

と言っているわけではなく

「やみくもに記事単価を高く設定してもそれだけで良い記事を書く外注さんがたくさん集まってくるわけではない」

ということです。

まず、その方と信頼関係を結んだ上でしか
こういうお互いの顔も名前も知らない関係は
どうしても長続きしないです。

これはクライアント側にもライター側にも言えることです。

だからラポール(信頼関係)の構築が先で
それができてないのにこちらが

「相場よりいい金額払います」
といくらアピールしても

それはただライターにとっては美味しい案件なだけで
信頼関係の部分が構築できてないと
ほんとうの意味でお互いが気持ちよく長く仕事を続けるのは難しいのでは?

というのが現在の私の結論です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • いつもためになる情報ありがとうございます。

    私がこれまで読んだ教材よりもわかりやすいです。^ ^

    外注も紹介してある方法をいろいろ試しながら

    試行錯誤中です。

コメントする

目次