
ブログやサイトに加工した写真や画像入れたいけど時間かかりすぎ・・・
そんな方に
簡単にサイトの見栄えを良くするには、ウェブ上で画像を作成できるジェネレーターツールがオススメです。もちろんアイキャッチ画像にも使えます。
特に女性向けのブログは画像が多いほうが読まれやすいのでおすすめです。
どんなものかというと
テキストフィールドに文字を入力するだけで、セリフ(文字入り)画像が出来上がるので非常に時間の短縮になります。
- 台詞が入った画像を短時間で大量に生産できる
- 滞在時間が3割以上アップする
- メッセージ性のある画像により訴求力up
- 文字だけのサイトを一気に華やかにできる
- なんか説得力のあるようなサイトに見える
などのメリットがあります。
アフィリエイトサイトとか見てると、よくあるじゃないですか
「受付のお姉さんみたいなのが何か喋ってるやつ」
やっぱりどんなものでも
文字と画像のセットは伝わりやすいんですよね
これが画像だけだとなんか味気ないし
文字だけだとテキストブログとあんまり変わらない

ただ、オリジナルから作ろうと思うと面倒くさいし1記事当たり四つも五つも画像を入れたい時にいちいち文字入れなんてやってられません
あなたのブログを華やかにする
雑なアフィリエイトサイトの見栄えを良くする
そんな時におすすめの自動文字入れジェネレーターツールを使って遊んでみましたので、紹介します。
実際私も様々なペラサイトで使用しています。
一つ二つあるだけでもかなり印象が変わりますので、ぜひ適当に使ってみてください。
今回のセリフはネタがシュール過ぎな気もしますがwタイムリーな、Google大変動みたいな感じで遊んでます。
ちなみに予めTwitterに投稿してから記事を作る・・・って実験の意味も込めてやってます。
この記事の流れ
【ブログのワンポイント画像に!】セリフ画像作成ジェネレーターツール
セリフ付きイラスト素材
https://contentisking.jp/generators/serifu/
まずはこちら・・・
ペラサイトのような1枚もののサイトならこれだけで十分だと思います。
- 様々な表情のイラストが多数
- 男性・女性ともに各パターンがあり
- フォントも・明朝&ゴシック・ 明朝 ゴシック ・丸ゴシック・ラテンゴシック・メモ書き風から選択可能
- 文字も5行まで、合計50文字まで入力
セリフ付きイラスト素材https://t.co/kBMXfCU2pM
事前に確認を#記事の見出しに使えそうな気がする#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/Dzn9tyz772
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
真面目そうな顔してやってることは最低
セリフ付きイラスト素材https://t.co/kBMXfCU2pM
即金系の真実#記事の見出しに使えそうな気がする#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/KGpF8wZqED— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
即金系の情報商材に騙されるな
セリフ付きイラスト素材https://t.co/kBMXfCU2pM
Google#記事の見出しに使えそうな気がする#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/BQXona9Xgq
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
Googleアップデートでやる気なくしている人続出中
セリフ付きイラスト素材https://t.co/kBMXfCU2pM
ネットビジネス勘違い系#記事の見出しに使えそうな気がする#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/cOLe7WeZYz— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
早まるな!
セリフ付きイラスト素材https://t.co/kBMXfCU2pM
出会えない系から出会い系に#記事の見出しに使えそうな気がする#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/3oIaMpt7FR
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
出会えるサイト紹介します
セリフ付きイラスト素材https://t.co/kBMXfCU2pM
口臭#記事の見出しに使えそうな気がする#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/KTM32QYwxt— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
口臭改善LPというストーリーがここから始まる!
↓
私が自分の口臭に気がついたきっかけは告白した同僚にこう言われたことだった・・・
当時、私は自分の口がそこまで臭いとは全く感じてなかった
しかし、思い切って複数の友人に聞いてみた所、同じセリフがなんと3人から返ってきた。
え、俺の口ってそんなに
ショックを受けるとともに
解決方法を必死で毎日探した・・・

画像に続いてこんなストーリー展開もできるかも
社畜ちゃんセリフメーカー
ファーストビューに4コマ漫画があるとついつい続きを読んでしまいませんか?ということでかんたんに4コママンガが作れるジェネレーターの紹介。
ただ、タイトル通りネガティブ系の画像しかないのが残念。
アフィリエイトサイトでは4コマ目はハッピーなシナリオにしたいけどそれができない・・・
社畜ちゃんセリフメーカーhttps://t.co/HauqYinia7
ブログのつかみに4コマでも#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/JGI2AxzEbU
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
基本かわいそうな画像しかない
4コマ漫画が作れる-マンガタウン
https://anydown.github.io/mangadown/
個人的にお気に入りなのがこちら
素材は少ないけどそれが長所になってます。
文章を入れるだけでストーリーが作れるので
4コマ漫画風のものが5分かからず完成!
4コマ漫画が作れるまんがタウンhttps://t.co/b9gI4dEfgS
【私のアフィリエイトサイト(記事LPに近い)の鉄板の作り方】を4コマにしてみた。パソナ#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/7jA6Yad5il— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
LINEトーク画作成
LINEのやり取りのような画像を簡単に作れます。モテてる自分を捏造できます。ヤフーとかに出てる出会い系の記事LPは例外なくこういうのが使われています。だまされちゃダメです。ただ、やりようによっては出会い系のやり取り以外にも使いみちはたくさんあります。
トーク画作成https://t.co/dv8v2NbotB
私モテてます系の自作画像出会いえない系のアプリのLPほぼこれ#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/SRS0kDBMoP
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
トーク画作成ツールhttps://t.co/dv8v2NbotB
出会いえない系のアプリのLPほぼこれ#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/8j79GxpLVB
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
ドラクエ フィールドジェネレーター
http://www.24th.jp/test/gd_test.php
ドラクエのジェネレーターは画面も華やかになります。
ドラクエのフィールドジェネレーターhttps://t.co/JS51aAZ9aB
アフィリあるある#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/A8i9QKhnDT— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
ドラクエのフィールドジェネレーターhttps://t.co/JS51aAZ9aB#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/J9dMcSBX0g
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
ドラクエ風おきのどくですが
おきのどくですが ぼうけんのしょはきえてしまいました。今のゲームはそんなことないですが当時は発狂しました。
ドラクエ風おきのどくですがhttps://t.co/AXScI4iDYB
「朝起きたら・・・」#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/4WbF2AvTeP— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
現代版サイトアフィリエイターの「おきのどくですが」の一番はこれ・・・。冒険の書が消えたときの感情と全く同じです。
ドラクエ風おきのどくですがhttps://t.co/AXScI4iDYB
ASP画面#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/YfZbV0kjv4
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
これはまあ、最初の頃は仕方ないですね
北斗の拳ジェネレーター
http://generator.tubudeco.com/g908
個人的に気に入ってるのがこれ・・・アフィリエイトサイトに使うことは多分ない
北斗の拳ジェネレーターhttps://t.co/sPhXwadhrQ#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/BSz63bPx7X
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
子供の風邪と冠婚葬祭が非常に多いのも特徴
北斗の拳ジェネレーターhttps://t.co/sPhXwadhrQ#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/F1e1J51Zbn
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
圏外になるのを経験したら脱初心者な証拠です。
北斗の拳ジェネレーターhttps://t.co/sPhXwadhrQ#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/ML6xKc5OLK
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
SEOとくに商標は毎日こんな感じ
北斗の拳ジェネレーターhttps://t.co/uVsM5hQfwn#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/auLdON6dgE
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
あべし!ひでぶ!ぱぴぷぺぽ
ここからは用途はないけど遊んでて楽しかったので一気に載せときます
けいおん!!ジェネレーター
4文字のみ。良い使い道が思いつきません。
けいおん!!ジェネレーターhttps://t.co/XTiULRyZHo#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/7uQ6hCmVYs
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
けいおん!!ジェネレーターhttps://t.co/mPXaw2djOE
4文字は難しい#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/A8NFKXxdqd
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
あの花
http://oimo-tools.com/anohana/
あの日見た花の名を俺たちはまだ知らないhttps://t.co/3VoCoEZSba#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/fcHx1Xy0S7
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
俺の妹がこんなに
俺の妹がこんなにhttps://t.co/wdRRcsMFG5
俺の
記事が
こんなに
CTR
低いわけないとかもできそう
で「それを改善する記事を書く」とか#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/hQfbNqnwCo
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
僕は友達が少ない風ロゴ
僕は友達が少ない風ロゴhttps://t.co/HS850lTkO1
私はアフィリエイト報酬は少ないはちょっと文字が多すぎた#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/zSMtWAyGon
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
俺ガイル風ロゴ
http://generator.tubudeco.com/g1152/
俺ガイル風ロゴhttps://t.co/Se6oxMnSDt
自演リンク#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/JMhQB63Gyg
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
ドラゴンボールロゴ
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2013_dragonballz/special/font/
ドラゴンボールロゴhttps://t.co/IdE9ZohYar
入力はローマ字のみ
できれば公開してほしくないGoogle updateZ#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/0AfRyEuAkO— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? ロゴジェネレーター
https://nippori30.herokuapp.com/hanabi
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? ロゴジェネレーターhttps://t.co/krCOHE8qmE
飛ばされなくない#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 pic.twitter.com/vjgR4geJ4B
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
相田みつを風
http://generator.tubudeco.com/g519/
相田みつを風https://t.co/HWAQKJApP4
仕方ない#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/dMWmolEBeE— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
相田みつを風https://t.co/HWAQKJApP4
あかんあかん#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/x2AbGNosAO
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
カイジざわざわ
http://generator.tubudeco.com/g2207/
林先生
http://generator.tubudeco.com/g926/
ブログの記事タイトル・見出し候補作成ツール
最後に、吹き出し画像のジェネレーターとは違いますがタイトルや見出しのキャッチコピーを自動で考えてくれるサイトを紹介しておきます。
この手のサイトを見ると、よく

どんなキーワード入れてもまともに使えるコピーが出てこない
って人がいますがそうじゃなくて
ニュアンスというか流れ・温度感だけ参考にするのが正解
だと思っています。
集客タイトル作成
記事の見出しにも使えそうな感じですhttps://t.co/ueMv6mfsSj pic.twitter.com/XrE0gSNQBY
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
キーワード「マッチングアプリ」
ノウハウツールみたいなのと相性がいい pic.twitter.com/bvhi76jQUI
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
キーワード「マインドマップ」
なんか無敵感がすごい pic.twitter.com/9FcNenwleL
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
キーワード「音声入力」
集客タイトル作成https://t.co/ueMv6mfsSj
キーワード次第で結構面白いタイトルが・・・#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/xPOEyErly6— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
キーワード「アフィリエイト脳」
集客タイトル作成https://t.co/ueMv6mfsSj
キーワード次第で結構面白いタイトルが・・・#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 #便利ツール #楽するツール pic.twitter.com/3jaR9giJAX
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
キーワード「ノマド生活」
直接コピペして使えるかは微妙ですがワードを変えたりするだけで簡単にコピーライターが使ってるようなタイトルが作れます。クリックを連打すると結構刺さるものが見つかります。
【キャッチコピー無料作成】
http://imu-net.jp/word/copywriting.php
こちらも大量!
【キャッチコピー無料作成】https://t.co/RbbWWPS8d0
グーグル大変動ネガティブワードは苦手・・・#つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中 pic.twitter.com/RiMybBdUQo
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
コピーメカ
http://www.copymecha.com/index.php
# つぶやきとジェネレーターで記事を作る実験中
コピーメカhttps://t.co/G0pbTHdEwB pic.twitter.com/NfaqXQObfk
— りんやん@スマホ音声入力 (@onseinyuuryoku) July 24, 2019
探せばまだまだたくさんあります
ほんとこの手のツールは沢山でてますので探せばまだまだあります。
記事の中で多用するのはもちろん、ブログのアイキャッチにも使えます。
もともとこの記事を作ったのは
Chromeにいちいちブックマークするのが面倒だったから・・・
なので、是非この記事をブックマークしておいていただければと思います。