稼げないWebライターから脱却するために…
月に30万以上クラウドライティングで稼いでおられるAさんに
「稼いでいるライター」と「稼いでいないライター」の違い。
そして、今後のWebライティング業界についても話を聞いてみました。
というか向こうから連絡をとっていただきました。
ざっくりというとこんな感じです。
深夜(といっても夜10時)くらいでの俗に言うSkypeでの飲み会(お互いお酒飲んでる…)だったのでかなりキツイことも話していると思います。
ただ、ライティング以外にも
かなり重要な事も語ってくれています。
現在、ランサーズなどでライターとして登録しているけど上手く稼げてない方はかなり参考になると思います。
前回の内容はこちら
【驚愕の執筆数】1ヶ月20万円以上をランサーズで稼ぐ主婦とSkype対談
(この記事では20万になっていますがかなりばらつきがあり最低20~30万だそう)
今回、この辺の内容をSkype音声を録音し文章化しましたのでご覧いただければ幸いです。
それでは、ここからインタビュー記事のスタート。
まだライターとして稼げてない・これから稼ごうとしている方へ(稼いでるライターからの)6つのアドバイス
1,商品やお悩みと結び付けられる記事が書けるかどうか?
まずはこれについて伺いますが
私のnoteを読んで下さって今回のSkypeに繋がったので…
ある意味感謝しています。
ライターAさん:読んだ時に、アフィリエイトする人にとっては当然なことなのかもしれないですが
悩みや商品につながる記事を書いて量産していく。
「あ、これ私もライターとしてやってるな」
と感じたので連絡しました。
「ここをこうしたらいい」
「最後にこの商品を紹介するのですがこんなアプローチで書いてもいいですか?」
みたいな感じで、私もライターとしてクライアントにどんどん提案するようにしています。
Aさんなら驚かないですが、
「やっぱすごい」
ってのが正直な感想です。
そういう提案をしてくれるライターさんって過去をみてもごく一部。
ほとんどがこちらが提案したお題について書いてくれるだけですので…
そうですね。それを
「こういう体験あるんでこの商品について書いてみますね。」
というとものすごく喜ばれます。
で、そういう導線が引いてある記事を量産できるようになるとクライアントと長く付き合えるようにもなります。
また、特別扱いされるきっかけにもなります。
一つの商品やジャンルを扱う記事も提案して書いておられるんですよね。
特に自分が得意なジャンルだと
クライアントの方にも様々な提案ができるんですよね。
だからクライアントにも
「こちらが提示したテーマだけではなく、どんどん提案して良いものを作っていってほしい」みたいな感じで言われています。
なるほど、こう言ってくれる人ってほとんどいないと思いますがやはりこちら側からしても嬉しいんですよね。
Aさん:重要なのはやっぱり記事の提案をクライアントにできるかどうか・・・ですね。普通はできないと思っている人が多いんですが
確かに
「こんな記事どうでしょう?」
とか言ってくれたほうがクライアントとしてはメチャクチャやりやすいかも・・・
外注マニュアル作り直そうかな…そこまでダイレクトに書いてなかったので。
2,今原稿料1,000円以下でライティングしているなら注意が必要
はい、お次はこのテーマですね。
なぜ、1記事1000円以下がダメなんでしょうか?
ダメなんではなく、これからこういう価格帯で依頼しているクライアントさんはドンドン減ってくる印象です。
具体的には1000円以下はもちろんのこと2000円位の価格のものも徐々に減っていってる印象です。
一応お聞きしますがそれは何故なんでしょう?
当たり前ですが、上位表示の関係ですね。
昨今の検索エンジン事情、1,500文字から2,500文字程度の文章では限界がある。
以前まではこれだけの長文を書くとかなり重宝されたのですが今はコンテンツとしてはそれ以上のものが求められていますので
確かにそうですね。
私も、一応ライターさんには「1,000文字以上」
と依頼していますがあまりにも少ないコンテンツが上がってきた場合は自分で書き加えたりしています。
ここで言いたいのは稼いでいるライターは徐々に長文案件を効率的に受注しているという点です。
だから、長文案件なら5,000文字で8,000円とかそんなレベルですね。
これ、一見非効率に見えますが(文字数単価が低い)実際、2つやるよりも1つやったほうが全然効率が良いんです。
具体的な戦略はありますか?
やはり実績ありきですね。
まずランサーズやクラウドワークスでの評価をとにかく数をあげるようにします。
そして、自分を売り込む資料を入念に作成します。
PDFでもいいと思います、それをもとにクライアントに提案したり料金の交渉をします。
そういう努力ってやっぱり大事ですよね?
稼げてない人とか、クライアントの出した単価の言いなりになってしまう人はこの辺の
「お金にならない場所での努力」
ができてないような気がします。
ライターも、やはり戦略なんですよね。
どれだけ、自分の時間に対する収入を高められるか。
それには、やはり自分の実績を配布できる資料作りみたいなものも必要だと思います。
とはいえ、どんな単価のものでも今は一応やります。
ただ、これから長文が書けるライターはますます重宝される時代が来ると思います。
以前は、2,000文字は長文!って時代があったのに…すごい時代だ。
だから、今、1記事1,000円とか2,000円で受注しているライターは危機感を持ったほうが良いです。
本当に稼いでいるライターからすればこんな単価や文字数は一瞬で書けてしまうレベルのものです。
とてもプロとは呼べないです。
耳が痛い…数百円で出してる…
りんやんさんは主婦で報酬ははあまり関係ない方をライターとして大量採用されていますよね。
だからそれは何の問題もないです。ただ、将来ライターとしてどうにかしたい人とかはこのあたりは意識を変えるべきですね。
はっきり言って考えが甘いです。
3,複数のクライアントを持つことの重要性
次にこれですが・・・まあ、これは当たり前ですね。
できれば3つ以上のクライアントと常時契約しておきたいところですね。
クライアントとライターの関係って基本、ずっと続くものでもないです。
中には長いこと続く会社もあるのですが基本そこに依存していてはダメですね。
また、単価の交渉材料にもなりますし…
というと具体的には?
「今月は、他のところが忙しいので単価上げてください。」みたいな・・・
ウ~ン、コチラにとっては嫌なライターですね。笑
専業でやるならこれくらいしても大丈夫。
基本ハッタリみたいな感じで提案するのですが結構通用します。笑
専業って・・・笑
Aさんは主婦でしょ
4,抽象的な言葉ばかり書くライターは読まれない
これは・・・記事に具体的な数字がない…とか?
そうそう、運気とか幸せとかそういう抽象的な言葉を使って記事を書く人。
もしくは、逆にあまりにも堅苦しい文章しか書けない人はちょっと…考えたほうがいいかなという感じですね。
感情のない文章もしくはふわっとした表現の文章しか書けない人ですね。
もちろん恋愛系とかならそれでもいいと思うのですがそれ以外のコンテンツでもやってしまう人が多い。
典型例としてどんなものが思い浮かびますか?
根拠を調べてないので内容がないんですよね。
で、本人としてはなんとか説得力のある文章を書こうと必死なのですがもともと知識がないんです。
だから書けない。
それを補うために取ってつけたように全く関係のない単語をくっつけてあたかも根拠を提示しているかのように見せかけるライターさんが結構多いです。
例えば…welq問題であった「肩こりは霊が関係している」とかですか?
めっちゃ分かりやすく言うとそんな感じですね。
あと、りんやんさんもキライだと仰っていたスピリチュアル系のライティング。
なるほど、わかる。
ブログランキングのスピリチュアル上位のブログはマジで苦手です。
女性のライターとか結構多いです。
「幸せになるには今の生活に感謝すること」
みたいな感じで、具体例が何も書いてないんですよね。
「俗にいうコタツ記事」ですね。
(コタツ記事=想像だけで書けてしまうコンテンツのこと)
恋愛系とか生活系に多いけど。
こういうのって中身が無いのであまりクライアントにはよく思われないんですね。
・「運気・運勢をあげる」
・「毎日の食べ物に感謝する」
・「1日に感謝すると幸せになれる」
とか、内容はまあ間違っていないのですがその後の根拠が希薄なんですよ。
吐気がする…
こういう系のコンテンツは私も好きじゃないです。
名言は好きなんですよね。
ただ、ああいう質のものは成功した人が言うからいいのであってどこの誰かもわからない人が書いたものは読む価値すらないですから…
そうそう、それを書いてるのは
「あまり稼げてないライター」だったりしますからね。
まあまあ、その辺で 汗
しかし、ライターのことに詳しいですね。
交流とかあるんですか?
あ、ある程度書いてきた所とは
「編集者」と兼任してるところもあります。
ライターの記事の構成とかも任されてるので
何十人と記事CHECKをしていますので
なるほど、それで詳しいのか…
基本そういう妄想記事を何記事書いても力はつかないと思っています。
5,仕事として「1記事にかける時間」を決めているかどうか?
これは前話したときにも言われてましたよね。私もそうですが執筆する時はタイマー管理です。
ライターは特に重要だと思います。
私も自分のブログで記事書く時は時間をかけて良いと思います。
ただ、ライターとして納品する記事の場合はできる限り短時間で仕上げるようにしています。
そうしないと速度が上がらないですよね。
それもあるんですが、ライターは基本「記事買い取り」で収益を上げています。
なんで、同じ5,000円の単価なら3時間かかるより2時間で書いてしまったほうがいい。
というか、そういう時間給的な発想で仕事に取り組まないとダメだと思います。
何時間もかけて質の良い記事を書いても報酬は同じなので、
それなら、時間はできるだけ短時間の方が良いという発想です。
私のお願いしているライターさんは
2日かけて200円の記事を書いてくれるんですが…笑
それはやっぱり「お金」じゃない人をうまく選別して雇えてるからだと思います。
私にとっては書くこと=お金なのでそういう人もいるんだなって前回お話した時衝撃を受けました。笑
200円だろうが2000円だろうが本当に質ってほとんど変わらないんですよ。なら、200円で喜んで書いてくれる人に色々と教えていったほうが楽しいですからね。
それこそがWebライター業界の闇だと思います。
今稼いでいるライターってランサーズのようなところでもほんの一部なんですよ。基本プロのライターですよね。
後の99%のライターは「自称ウェブライター」なだけでプロでも何でもなく、どんぐりの背比べだと思います。
たしかに、、私もランサーズで書いて稼げる気がしない…w
6,自力でPVを呼べるライターとそれができない書くだけのライター
へ?PVって言うことは自分で書いた記事を宣伝するとか・・・
まあ、宣伝というと大げさなんですが自分の媒体を持ってるか?そしてそこで書いたものをブログなどで作業報告みたいに公開できるか?ってのは結構大事かと思います。
そこまでやらなあかんのか…
「ランサーズでこんな記事書きました」をtwitterとかブログとか…媒体はなんでもいいんですがそこにリンク貼ることによってPVが増えたりすると結構優遇されます。
私の場合は「ライティング関連ブログ」+「はてなブックマーク」でできる限り自分の記事を自分で宣伝するようにしています。
自分のブログの記事作成でAdSenseも稼げるし
はてなブックマークは1つ付けてやるだけで長い目で見ると結構違いますよ。
本当ですか…
ライターとしての価値を高めるのにも一役買ってますね。
ライターでもそこまでやってる人はお金を出せる企業は確実に優遇するでしょうね。
ちなみにライティングブログの方は1日にどれくらいアクセスがあるのですか?
1日3000PV。一ヶ月10万PVくらいです。
自分で書いた記事全部AdSenseにすればいいのに…
それも徐々に考えていますが
基本的にライターのほうが気楽でいいです。
それも分かるような気がする。
今、Aさん的には充分な収入得られるし、書くスキルもあるのでライターに飽きたら始めたら良いだけですしね。
しかし今回の話聞いて、
マジでライターの格差を改めて実感しました。
これを解決できるには、「自分で宣伝できるメディアを持っているかどうか?」が条件だと思います。
基本クライアントもよく分かってない所だと100PV増えたくらいでも喜んでくれますからね。
これができるのとできない人では今後確実に大きな差が開いていくと思います。
売り込みのスキルとしても充分ですね。
自分で10万PVのブログ運営してて、SEO対策もできて、しかもクラウドワーキングでの実績も100以上となればそれは他のライターと差がつくのは当たり前ですね。
長くなってきたのでこの辺でライター関連の話は終わりにしたいと思います。
最後にこれからクラウドでライターしようと思われている方などに一つアドバイスをお願いします。
1つだけ言えることは「ただ文章書いて終わり」のライターは今後確実に淘汰されていく状況にあるということですかね。
そのためにはその人しか書けないことやアピールできることを工夫すること。
今までは無個性ライターでも良かったのですが、これからライターとしてやっていくならここが絶対条件だと思います。
中途半端な金額で仕事を受けてるライターの方は特に注意。
クライアントが儲からなければ撤退するのは明白です。
2018年以降はホント、今まで以上にライターの格差がはっきりするはずです。
本日は長い間お話
いただきありがとうございました。
取りあえず一旦録音やめます。
(この後、小一時間飲みながら話をしました。ここでは書けない具体的な裏話など出てきて楽しかったです。)
まとめ
・商品やお悩みと結び付けられる記事が書けるように自分のテンプレを作る
・今原稿料1,000円以下でライティングしているならもっと単価を上げる工夫をする
・クライアントは必ず複数と契約する
・言いたいこととその根拠や具体例は必ずセットで
・スピ系の記事はウケはいいけどそのジャンルしか通用しない
・時間を決めて書き、必ず時給ベースで考える
・ライターとして記事を宣伝できる媒体を持つ
本日は前回に続き
ランサーズで稼いでおられる主婦の方との対談
をお送りしました。
他の人がこの記事を読んだとしたら
「偉そうなこと言ってるけどライターで稼いでるだけでしょ?」
と思われるかもしれませんが
はっきり言ってこの人(Aさん)はプロですね。
主婦の方ですが…考え方がビジネスっぽいというか男性っぽい方です。
意識自体がその辺の方とは違うので多分何をやってもそれなりにうまくいくと思います。
ライティングもさることながら
それ以外の「ライターとしての自分の価値を上げる方法」も研究してしっかりと実践している人です。
みたいな印象でした。
(普通は簡単じゃないんですけどね・・・)
共感できるところもすごくありましたし
ちょっとビックリした事もかなりありました。
この記事をご覧いただいた方は
是非一度、書いてあることを真剣に実践してみてください。
私から見てもかなりのノウハウなので、絶対に役に立つはずです。
ここで言われてることをやるだけでも
おそらく
「ただ、お題を書いてるだけのライターさん」
「頑張ってるつもりがベクトルがズレているライターさん」
の上に立つことができるはずですよ。
ぜひ、自身の戦略をもって取り組んでいってみてください。
クラウドワーキング系はその意識を持つだけでも全然結果が違ってくると思います。
コメント